fc2ブログ

Groveling things

爬虫類やらその他のイキモノ

Python brongersmai

Python brongersmai
マレーアカニシキ Python brongersmai

 赤くも何ともないけれど、ひたすらにこの地味さが良い。

Python brongersmai
 
 さらに言うなら目つきが良い。
スポンサーサイト



  1. 2015/03/17(火) 21:49:17|
  2. ブラッドパイソン Blood Python
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

好きな顔

ボルネオブラッド

ボルネオブラッド Python breitensteini

 昔の写真でお茶濁し.最近素敵なお仲間が増えたのですが,落ち着くまで少々お待ちを.


ボルネオブラッド

 しかし,このパイソンは顔が良い.全パイソンの中で最も好きな顔かもしれない.よくブラッド種軍が区別付き辛いと聞くが,斑紋より顔つきで判断する方が容易な気がする.

(使用カメラ:LUMIX DMC-FZ50)

テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/06/20(日) 22:30:19|
  2. ブラッドパイソン Blood Python
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

brongersmai

Python brongersmai

マイちゃん Python brongersmai

 なんとなく「マラヤン」って言い方がダサく思えるので、僕はあんましこいつのことをマラヤンって呼びたくないです。マレーアカニシキってのも、なんとなく垢抜けしてないように思えるわけです。なので、本種のことを呼ぶ時は、単純に「ブラッド」と呼びたいと思っています。実際にガッツリ赤くなるのは本種だけですしね。
 ですが、それだと通じない場合もあるし、不親切なので、表面上はよく「まらやん」って格好悪く呼んでいます。学名読みしてもいいんですが、長くてめんどくさいじゃないですか。でも、種小名の最後の「mai」ってのは可愛いので、心の中では「マイちゃん」と呼んでいます。なので、会話中わたくしが「まらやん」って言っていても、心の中では「マイちゃん」と呼んでいるのだと思っていただければ幸いです。


(しようかめら えふぜっと50)

あ、ヒイロって言えばいいのか。

テーマ:生き物の写真 - ジャンル:写真

  1. 2010/03/27(土) 23:21:14|
  2. ブラッドパイソン Blood Python
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:3

Borneo Python

Python breitensteini

ボルネオブラッド


ボルネオブラッド


ボルネオブラッド

テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット

  1. 2009/07/20(月) 18:17:43|
  2. ブラッドパイソン Blood Python
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0

Curtus

Python curtus

Python curtus

テーマ:爬虫類 - ジャンル:ペット

  1. 2009/07/10(金) 22:04:15|
  2. ブラッドパイソン Blood Python
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
次のページ

プロフィール

アダシノレン

Author:アダシノレン
ノーダリニッチ島へ

修士[理学]


Mail : アルファベット小文字で,b.candidus@gmail.com



当ブログへのリンクはフリーですが、写真の無断使用・転用はお断りします。きちんと言って下さいまし。
写真の無断使用された場合、使用料を別途請求いたします。


使用カメラ : LUMIX DMC-FZ50
      : OLYMPUS E-620
: OLYMPUS E-3

最近の記事

最近のコメント

最近のトラックバック

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

リンク

このブログをリンクに追加する

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード

QRコード